学校連携トップイメージ

学校連携

プロジェクトチームのうごき

学校連携プロジェクト2021

2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)

プロジェクト 学校連携

開催の様子

美術館新聞部プロジェクト

美術館新聞部プロジェクト
美術館新聞部プロジェクト
美術館新聞部プロジェクト
小中高同じテーマで作品づくりプロジェクト
学校連携プロジェクトチーム
大きな絵プロジェクト

2020年9月に立ち上げた学校連携プロジェクトチーム。2021年度の活動です。

チームミッション
ともに学び繋がりチャレンジするワーキンググループ・わくわくワーク

2021年度実施プロジェクト
大きな絵 プロジェクト
小中高同じテーマで作品づくり プロジェクト
美術館新聞部 プロジェクト

2021年度参加教員所属校
八戸市立旭ヶ丘小学校、八戸市立大久喜小学校、八戸市立江南小学校、八戸市立城北小学校、八戸市立多賀小学校、八戸市立多賀台小学校、八戸市立豊崎小学校、八戸市立西白山台小学校、八戸市立三条中学校、八戸市立第一中学校、八戸市立第二中学校、八戸市立白山台中学校、八戸市立東中学校、青森県立八戸北高等学校、青森県立八戸工業高等学校、青森県立八戸東高等学校

開催の様子

美術館新聞部プロジェクト

美術館新聞部プロジェクト
美術館新聞部プロジェクト
美術館新聞部プロジェクト
小中高同じテーマで作品づくりプロジェクト
学校連携プロジェクトチーム
大きな絵プロジェクト

プログラム情報

記事

「美術館新聞部」は、美術や八戸の魅力がつまった新聞づくりを目指し、令和3年11月3日の開館とともに本格的に活動を開始しました。そして 令和4年3月、創刊号となる「とれたて!すまぁ~と」第1号を発行しました。デーリー東北新聞社さんにご協力いただき、事前に取材のコツや掲載記事の選び方などのレクチャーを…

2021年10月1日〜3日、美術館がプレオープンで一般開放するのにあわせて、学校連携プロジェクトチームで作品展を開催しました。 この作品展では、8月に実施した「大きな絵」プロジェクト、「小中高同じテーマで作品づくり」プロジェクトで制作した作品を展示しました。ジャイアントルームに「大きな絵」を…

メンバーで話し合い、テーマは「こころ」、素材は新聞紙と決めました。会場配置や鑑賞方法は、感染対策に配慮しました。 当日は、小学校 2 校、中学校3校、高校 1 校から児童・生徒 70 名が参加。はじめに学校ごとに席につき、めあてや時間割の説明の後、 作品制作を始めました。会場には様々な素材を…

大きな絵チームで描くテーマを話し合い、試し塗りをして材料を考えました。武蔵野美術大学の三澤一実教授のアドバイスを参考にして、メッシュシートに絵の具で塗ることにしました。 制作当日は、八戸東高等学校と第一中学校の美術部員が美術館に集合しました。高校生が美術館のシンボルマークや葉を描き、マスキン…

開催日|2021年8月3日 会議内容|3プロジェクトの進捗、「大きな絵」ふりかえり、プロジェクト実施準備 プロジェクトの進捗をチーム全員で共有しました。また、会議前の午前中に制作を行なった「大きな絵」プロジェクトをふりかえりました。みんな大きな絵に興味津々で、使った材料や子どもたちの様…

開催日|2021年7月15日 「大きな絵」制作のため、グループ会議を行いました。テーマや材料、大きさ、段取りについて話し合いました。 …

開催日|2021年7月5日 美術館新聞部プロジェクトのグループ会議を行いました。新聞部員をどのように募集し、どんな段階をふんで子どもたちが新聞を作るのかについて、話し合いました。 …

開催日|2021年6月1日 会議内容|今年度チームメンバー紹介、スケジュール、今年度実施する3つのプロジェクトについて 今年度最初の全体会議を開催しました。今年度はいよいよ美術館開館。チームで全体のスケジュールを確認しました。また、今年度開催する3つのプロジェクトのグループに分かれ、計…

開催日|2021年3月22日(月) 会議内容|2021年度以降の活動について チームメンバーが美術館に集まり、来年度の活動内容を話し合いました。グラフィックレコーディング、分身ロボット「OriHime」などを取り入れて会議を進めました。 2021年度は、「大きな絵」・「小中高同じ…