コレクションラボでは、当館のコレクションが持つ魅力や可能性を探る展示を行なっています。 10回目の本展では、令和6年度に新規収蔵した南部菱刺し作家の西野こよ(1931-2019)の作品を展示します。 南部菱刺しとは、青森県南部地方に伝わる刺し子で、刺し子とは衣類の補強や保温のために施す刺繍です。青森…
浮世絵ってなに? いまに例えるとどんなもの? 浮世絵はどうやってつくられるのか、どんな素材や道具が使われているのか、どんなモチーフが描かれているのか、江戸時代はどんなことが流行り、浮世絵のどんなところが愛されていたのか……。基礎的なことから、マニアックなことまで、浮世絵作品や版本、版木など約200点…
2023年に国立工芸館で開催され、ポケモンファンのみならず話題となった「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」を八戸市美術館で開催します。 北海道・東北エリアでは初開催! 世界的に人気を集めるポケモンを表現した工芸作品を展示します。 作品は、ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリー…