八戸市更上閣・八戸ポータルミュージアム「はっち」・八戸市美術館を会場に、キッチンカーや飲食屋台と音楽ライブを楽しむ屋外イベント! お昼とは一味違った雰囲気で、おいしい食事と素敵な音楽をお楽しみください。 日時|6月10日(土)18:00~20:00 会場|更上閣 賑わい広場 / はっち…
新しく生まれ変わった八戸市美術館の建物は、さまざまな「ひと」がさまざまな「こと」を生み出す巨大空間「ジャイアントルーム」があり、それぞれ個性のある部屋がそれを取り囲むように配置され、「アートの学び」が沸き起こるような空間設計がなされています。そんな八戸市美術館の建物の魅力や特徴を、ガイド役のアートフ…
昨年に続いて、きむらとしろうじんじん 八戸野点を2023年も開催! 2023年10月1日、10月7日の野点開催に向けて、野点運営に参加するプロジェクトスタッフを募集します。 スタッフになりたい方や、どんなことをするのか興味のある方は、5〜9月のプログラムにぜひご参加ください。 (1)野…
昨年に続いて、きむらとしろうじんじん 八戸野点を2023年も開催! 2023年10月1日、10月7日の野点開催に向けて、野点運営に参加するプロジェクトスタッフを募集します。 スタッフになりたい方や、どんなことをするのか興味のある方は、5月3日、5月4日の野点説明会・妄想屋台ワークショップにぜひご参加…
日時 2023年1月29日(日)〜8月28日(月) 場所 八戸市美術館ジャイアントルームほか 「タノミマス」は2023 年春夏開催の展覧会「美しいHUG!」参加アーティストのタノタイガさんの作品《タノニマス》を一緒に運営するプロジェクトです。 詳細はこちら→「タノミマスプロジェクト」ウ…
美術館の活動は、さまざまな美術品に出会える「展覧会」と、アートを通して人と人が出会い、学び、一緒に活動し、作品だけでなく新たな価値を生み出す「プロジェクト」で構成されます。
「プロジェクト」は、単発のイベントから継続して行われるものまで、さまざまな形で行われます。市民やアーティスト、専門家、美術館スタッフなどが同じ場で学び、共につくることで、完成形だけでなくプロセスも共有することが特徴です。美術品としっかり向き合える展示室がある一方で、「ジャイアントルーム」を中心に、作品について語り合ったり、次の展覧会の準備をしたり、学校の先生たちの研究発表が行われたり、時には美術と異なる分野の活動で盛り上がったり、いつもワイワイガヤガヤと活気を生み出していきます。訪れるたびに、館内の設えも、行われている活動も違って見える、動きのある美術館を目指します。